低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
赤味噌の香りが食欲をそそる、体が温まる煮込みうどんです。
味噌煮込みうどんのレシピ
- エネルギー:430kcal
- 塩分:3.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ゆでうどん
2玉
鶏モモ
100g
大根
100g
長ねぎ
50g(1/2本)
人参
40g
油揚げ
25g
赤味噌
大さじ2
出し汁
800ml
作り方
(1)鶏肉はひと口大に切る。大根と人参はいちょう切り、長ねぎは斜めうす切り、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にだし汁と長ねぎ以外の(1)を入れて野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)(2)にうどんと長ねぎ、味噌を加えて煮る。
おすすめ献立
ほうれん草とはんぺんの胡麻和え(50kcal)
ワンポイントアドバイス
赤味噌(八丁味噌・豆味噌)は大豆に塩と麹を加えて長期に熟成させた味噌で、色が赤く、コクのある味が特徴です。発酵によって消化の良い必須アミノ酸をバランスよく含み、カルシウムやカリウム、鉄などもミネラルも多く含んでいます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示