中華・エスニック レシピ
相性の良い白菜キムチと豚ミンチの餃子です。
キムチ餃子のレシピ
- エネルギー:234kcal
- 塩分:0.7g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
白菜キムチ
50g
豚ミンチ
60g
玉ねぎ(みじん切)
50g
餃子の皮
12枚
ごま油
小さじ1
塩
少々
サラダ油
適量
作り方
(1)白菜キムチはみじん切りにして汁を絞っておく。(2)ボウルに豚ミンチとキムチ、玉ねぎ、ごま油、塩を入れてよく混ぜ合わせ、餃子のあんを作る。(3)餃子の皮を広げて中心に(1)のあんを乗せ、端に水をつけて半分に折りたたむ(好みでひだを作る)。(4)フライパンに油を熱し、(3)を並べて大さじ2の熱湯を注ぐ。蓋をして中火で水がなくなるまで蒸し焼きにする。蓋をはずして強火にし、カリッと焼き上げる。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
カキのおろし和え(100kcal)
わかめスープ(20kcal)
ワンポイントアドバイス
キムチの唐辛子に含まれるカプサイシンには殺菌作用があります。また、辛味は味付けのアクセントになり、減塩に役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示