洋食 レシピ
				淡泊な味の糸よりをチーズとホワイトソースで、おしゃれな味に仕上げました。
糸よりのチーズ焼きのレシピ
- エネルギー:240kcal
 - 塩分:1.3g
 - 調理時間:30分
 
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
糸より      
4尾
塩        
小さじ1/3
胡椒       
少々
小麦粉      
大さじ2
ブロッコリー   
120g
洋人参      
小1本
バター      
大さじ1
サラダ油     
小さじ1
スライスチーズ  
4枚
ホワイトソース缶 
150g
作り方
					(1)糸よりは三枚におろして小骨をとり、塩・胡椒して軽く小麦粉をつける。(2)ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにする。人参は厚さ5mmの輪切りにし、ゆでる。(3)フライパンにバターと油を温めて(1)を両面を焼き、半分に切ったチーズをのせ、ふたをして蒸し焼きにする。(4)器に温めておいたホワイトソースをしき、(3)と(2)を盛り付ける。
			おすすめ献立
ミネストローネスープ
ぶどう
ワンポイントアドバイス
糸よりの名の由来は、黄赤色の体に黄色のたて線が、数本走っているため、泳いでいると糸がよれるように見えることからついたそうです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

