低エネルギー (スープレシピ)
魚介の旨みたっぷり。優しい味のスープ煮です。
鯛のトマトスープ煮のレシピ
- エネルギー:218kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
天然鯛切身
2切
ほたて水煮(缶)
30g
むきえび
20g
玉ねぎ(みじん切)
150g
にんにく(みじん切)
1/2片分
トマト
300g
ローリエ
1枚
イタリアンパセリ
10g
オリーブオイル
大さじ1/2
A)白ワイン
大さじ1
塩
小さじ1/3
粗挽き黒胡椒
少々
水
300ml
作り方
(1)トマトは1cm角に切る。パセリは長さ7cmに切る。(2)鍋にオリーブ油を温め、鯛を入れて表面に焼き色をつける。次にむきえびと玉ねぎ、にんにくを入れてさっと炒める。(3)(2)にAとローリエを加えて中火で煮る。魚に火が通ったらほたて水煮とトマトを加えてひと煮し、器に盛って、パセリを飾る。
おすすめ献立
ご飯 150g(252Kcal)
マッシュポテト(40Kcal)
ワンポイントアドバイス
トマトに含まれる赤色色素のリコピンは熱に強く、活性酸素の働きを抑制する抗酸化作用があります。
養殖鯛切身を使用した場合のエネルギーは243kcalです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示