和食 レシピ
ごぼうとカレーの風味、さきいかの旨みが食欲をそそります。
ごぼうとさきいかのかき揚げのレシピ
- エネルギー:295kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ごぼう
100g
洋人参
40g
さきいか
25g
揚げ油
適量
溶き卵
1/3個分
炭酸水(または冷水)
50ml
小麦粉
50g
A)カレー粉
小さじ1/4
塩
小さじ1/3
作り方
(1)ごぼうは5cm位の細切りにし、水にさらす。人参はせん切りにする。さきいかは長さ4cm位に切る。(2)卵をほぐして炭酸水を加え、小麦粉と片栗粉をさっくり混ぜて、(1)を加える。(3)揚げ油を180℃に熱し、食べやすい大きさにまとめた(2)をカラリと揚げる。好みでAのカレー塩をつけていただく。
おすすめ献立
ちらし寿司
ワンポイントアドバイス
てんぷらの衣に炭酸水を入れて揚げると、炭酸水に含まれている二酸化炭素が蒸発し、同時に衣に含まれている水分も蒸発するのでサクサクに仕上がります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示