和食 レシピ
冬野菜がたっぷり味わえる味噌鍋です。
野菜たっぷりの味噌鍋のレシピ
- エネルギー:346kcal
- 塩分:4.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
白菜
1/4玉
長ねぎ
1本
洋人参
1/4本
生しいたけ
4個
にら
50g
もやし
100g
豚モモしゃぶしゃぶ用
200g
柚子(あれば)
適量
A)だし汁
800ml
酒
100ml
砂糖みりん
各大さじ1
みそ
大さじ3
醤油
大さじ1+1/2
にんにく(おろす)
1~2片分
土生姜(おろす)
1片分
作り方
(1)白菜は葉と軸に切り分け、葉はざく切りに、軸はそぎ切りにする。ねぎは斜め切りにする。人参は短冊に切り、しいたけはそぎ切りにする。にらは長さ4cmに切る。(2)豚肉は食べやすく切り、さっと熱湯に通して水気をきる。Aを混ぜ合わせる。(3)鍋に具材をきっちりと彩りよく並べ、Aを鍋の深さの2/3量まで注ぎ入れて蓋をし、中火にかける。具が煮えてきたら煮汁ごと取り鉢に取り分ける。好みでゆずを絞ったり、七味唐辛子を掛けるとおいしい。
ワンポイントアドバイス
鍋料理は肉や魚、豆腐などのたんぱく質食品、ビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含む野菜やきのこ類など多くの食材が入り、満腹感が得られるバランスの良い料理です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示