e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2021年9月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

もちもち! 牛肉ねぎ焼き、シャキッとレタスの味噌汁

  • エネルギー:644kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
北海道産牛小間切れ
300g
雪国まいたけ極  
1/2パック
青ねぎ      
2/3袋
卵        
3個
サラダ油     
適量
しょうゆ・一味  
各お好み
A)水      
150ml
  小麦粉    
90g
  片栗粉    
15g
  和風だしの素 
大さじ1
  塩・こしょう 
各適量
B)しょうゆ・酒 
各大さじ2
  みりん    
大さじ3/4
サブのおかず
レタス      
1/4玉
毎日新鮮ロースハム
2パック
スプラウト    
1/3パック
みそ       
大さじ1+1/2
a)水      
600ml
  和風だしの素 
大さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)青ねぎは小口切りにし、まいたけは石づきを落としてほぐす。(2)ボウルにをよく混ぜ、青ねぎの半量を加える。(3)フライパンにサラダ油を熱して解凍した牛肉をほぐしながら炒める。色が変わったら余分な油を拭いて、まいたけを加えて全体にからめ、汁気がなくなったら一度取り出す。(4)フライパンの汚れを拭いてサラダ油を熱し、卵を割り入れて目玉焼きを3つ作っておく。(5)フライパンにサラダ油を熱し、(2)の1/3量を入れ円形に広げる。残りの青ねぎの1/3量、(3)の1/3量を上にのせてふたをし、弱火にして3分蒸し焼きにする。(6)(4)を1つのせ、半分に折って皿に盛り付け、もう2枚も同様に焼く。お好みでしょうゆをかけ、一味をふる。フライ返しを底に差し込んで、ふんわり折りたたみます。

サブのおかず
(1)レタス、ハムはひと口大に切り、スプラウトは根元を落として水洗いする。(2)鍋にを沸かしてレタス、ハムを入れ、レタスがしんなりしたら火をとめ、みそを溶く。再び火をつけ沸騰したら器に盛り付け、スプラウトを散らす。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ