■2022年5月3回掲載献立
レンジで簡単!あさりとキャベツの包み蒸し、カラフルコーンスープ
材料 |  |
メインのおかず
冷凍あさり …1袋
キャベツ …1/2玉
ハーフベーコン …2パック
えのき茸 …1/2袋
A)オリーブオイル …大さじ1+1/2
顆粒コンソメ …大さじ1/2
塩・こしょう …各適量
サブのおかず
人参 …1本
ほうれん草 …1/4袋
a)水・顆粒コンソメ…各大さじ1/2
b)コーンクリームスープ…3食
水 …600ml
【作り方】
《段取りメモ》
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)キャベツは幅4cmの角切りにし、ハーフベーコンは幅3cmに切る。えのきは長さを半分に切る。
(2)凍ったままのあさりはざるに入れ、さっと水洗いし水気を切る。
(3)30cmほどの長さのクッキングシートを3枚出し、
(1)、
(2)を1/3量ずつのせ、
Aを1/3量ずつ全体にまわしかける。クッキングシートをたたむようにして包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で6分半加熱する。一度に入りきらない場合はふたつを5分、ひとつを3分半で加熱して2回に分けて作る。
クッキングシートは手前と奥を折り込んでから横を巻き込んでしっかり包みます。クッキングシートがない場合、アルミホイルで包んでフライパンで15分ほど蒸し焼きにしてもOK。
サブのおかず
(1)人参は幅1cmの角切りにし、ほうれん草は長さ1cmに切る。
(2)耐熱皿に人参を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ほうれん草、
aを加えてラップをし、さらに1分加熱する。
(3)鍋に
bを入れてかき混ぜ中火で加熱し、沸騰したら
(2)を加える。再び沸騰したらできあがり。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
●おすすめ献立
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
まで
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
提供:コープきんき eフレンズ事務局 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-13-9
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP