e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2022年6月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

豚肉とカラフル野菜のレモン炒め、にんじん色のうまみたっぷりスープ

  • エネルギー:579kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産豚切落し(バラ) 
200g
瀬戸内産レモンのドレッシング
           
大さじ3
ブロッコリーの房   
1株分
カラーピーマン    
1/2袋
エリンギ       
1袋
青ねぎ        
1/3袋
しょうゆ       
大さじ1/2
オリーブオイル    
小さじ2
塩          
ふたつまみ
ブラックペッパー   
適量
A)塩・こしょう   
各適量
サブのおかず
人参         
1/2本
アスパラ       
1/2袋
オリーブオイル    
小さじ1
塩          
適量
a)水        
400ml
  顆粒コンソメ   
小さじ2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。カラーピーマン、エリンギは乱切りにし、青ねぎは長さ4cmに切る。解凍した豚肉はをふって下味をつける。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、ブロッコリー、カラーピーマン、エリンギ、塩を入れて中火で炒める。(3)全体がしんなりしたらフライパンの脇に寄せ、豚肉を加える。色が変わったら中火のままで、青ねぎ、レモンドレッシングを加えてさっと炒め合わせる。しょうゆを加えてかるく混ぜ、仕上げにブラックペッパーをふる。Cooking Point!
レモンの酸味が好きな方はドレッシングの量を足して爽やかさをさらにプラス!


サブのおかず
(1)人参はピーラーでリボン状に長くむく。アスパラは根元を落として下から5cmほどをピーラーでうすくむき、長さ5cmの斜め切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し人参を入れて中火でさっと炒め、を加える。沸騰したらアスパラを加えて中火にし、全体がしんなりしたら塩で味を調える。Cooking Point!
人参をオリーブオイルで炒めることで、うまみたっぷりのスープになりますよ。

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ