e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
低エネルギー(玉子)

旬のきのこを使った香り良い卵料理です。

ほたての卵焼き きのこあん

  • エネルギー:176kcal
  • 塩分:2.5g
  • 調理時間:25分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
卵          
4個
ほたて貝柱      
4個
えのき茸       
100g
ぶなしめじ      
100g
生しいたけ      
3枚
青ねぎ        
1本
ごま油        
大さじ2/3
片栗粉        
大さじ1/2
水          
大さじ2
A)塩        
小さじ1/3
  胡椒       
少々
  片栗粉      
小さじ1
B)オイスターソース 
大さじ1+1/2
  うすくち醤油   
大さじ1+1/2
  みりん      
大さじ2
  酢        
大さじ2
  水        
1+1/2カップ
作り方
(1)割りほぐした卵と一口大に切った貝柱、をミキサーに入れ、数秒(粒が残る程度)かける。(2)きのこは石づきを切り落し、えのきたけは半分に切り、しめじは小房に分け、しいたけはうす切りにする。ねぎは小口切りにする。(3)鍋にを煮立て、きのこを入れて一煮し、水溶き片栗粉でとろみをつける。(4)フライパンに油を熱し、(1)の1/4量を流し入れ、大きくかき混ぜて両面を焼き、器に盛る。同様に4枚作り、(3)をかけてねぎをのせる。
おすすめ献立

ご飯150g(252kcal)
根菜のみそ汁(68kcal)

ワンポイントアドバイス

貝柱の入った卵をミキサーにかけることによって、ふわっとやわらかく仕上がります。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ