2019年11月4回カタログ掲載
和食
アルミ箔で包んで、フライパンで簡単蒸し!
鶏肉とれんこんのホイル焼き
- エネルギー:390kcal
- 塩分:2.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鶏モモ切身
200g
れんこん
100g
玉ねぎ
1/2個
人参
1/4本
生しいたけ
2枚
しめじ
80g
青ねぎ(斜め切)
適量
A)生姜(すりおろし)
1/2片分
しょうゆ・酒
各大さじ1
B)すり白ごま・水
各大さじ2
みそ・マヨネーズ
各大さじ1
作り方
(1)鶏肉はAで下味をつける。れんこんは8㎜幅の半月切り、玉ねぎと生しいたけは薄切り、人参は細切り、しめじは小房に分ける。(2)Bは混ぜ合わせる。(3)30㎝長さのアルミ箔に、半量の野菜と鶏肉を順にのせ、半量の(2)を回しかけて包む。同様にして合計2個作る。(4)フライパンに(3)を並べ入れ、水1カップを注いで蓋をする。中火にかけて約10分、蒸し焼きにし、青ねぎをのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示