2019年8月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
味付けおまかせ金目鯛の煮付け、油揚げときんぴらの和風ピザ
- エネルギー:448kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
金目鯛半身(煮付用たれ付)
全量(160g・2枚)
たまねぎ
1/4個
スナップえんどう
50g(1/2袋)
酒
小さじ1
サブのおかず
手揚げ風油あげ
1枚
生協の国産フレッシュ
キンピラミックスの具
1/3袋
めんつゆ(2倍希釈)
大さじ1+1/2
水
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
一味
お好み
作り方
メインのおかず
(1)金目鯛は解凍し、水気をしっかり拭く。(2)たまねぎはくし切り、スナップえんどうは筋を取り、耐熱ボウルに酒をふってレンジ(600W)で 1分加熱し蒸らす。(3)フライパンに添付のたれを煮立て、金目鯛の皮を上にして入れ、途中煮汁をまわしかけながらふたをして煮る。(4)魚に火が通ったら、(2)を入れさっと煮立ててできあがり。
煮くずれするので裏返さずにたれを皮めにまわしかけながら煮付ける。
サブのおかず
(1)キンピラミックスの具を食べやすくざく切りにし耐熱ボウルに入れる。めんつゆ、水を加えラップをしてレンジ(600w)で 2分30秒加熱する。(2)(1)を取り出して混ぜ3分蒸らし水分を切って、マヨネーズを和える。(3)油揚げを4等分し(2)をのせてトースターでカリッとするまで焼く。仕上げにお好みで一味を添えても。
(1)金目鯛は解凍し、水気をしっかり拭く。(2)たまねぎはくし切り、スナップえんどうは筋を取り、耐熱ボウルに酒をふってレンジ(600W)で 1分加熱し蒸らす。(3)フライパンに添付のたれを煮立て、金目鯛の皮を上にして入れ、途中煮汁をまわしかけながらふたをして煮る。(4)魚に火が通ったら、(2)を入れさっと煮立ててできあがり。
煮くずれするので裏返さずにたれを皮めにまわしかけながら煮付ける。サブのおかず
(1)キンピラミックスの具を食べやすくざく切りにし耐熱ボウルに入れる。めんつゆ、水を加えラップをしてレンジ(600w)で 2分30秒加熱する。(2)(1)を取り出して混ぜ3分蒸らし水分を切って、マヨネーズを和える。(3)油揚げを4等分し(2)をのせてトースターでカリッとするまで焼く。仕上げにお好みで一味を添えても。
ワンポイントアドバイス
金目鯛は前日に解凍しておくとスムーズに調理できます
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


