2020年1月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
春巻を揚げるのは最後に
揚げ春巻ジンジャーソース添え、中華風豆腐のえびそぼろ煮
- エネルギー:536kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
お徳用春巻
8本
もやしミックス(炒め用)
1/2袋
豆苗
1/4パック
生姜
10g
味付カレーパウダー バーモントカレー味
小さじ2
サラダ油
大さじ1/2
A)しょうゆ
大さじ1
酢
大さじ2
砂糖
大さじ2
ごま油
小さじ1/2
サブのおかず
生しぼりもめん豆腐
1/2パック
むきえび
1/3袋
雪国まいたけ極
1/3パック
a)水
200ml
中華スープの素
小さじ2
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
こしょう
適量
b)片栗粉
小さじ2
水
小さじ2
※合せて水溶き片栗粉にしておく
作り方
メインのおかず
(1)豆苗は根を切って3等分の長さにする(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、もやしミックスと(1)を炒めてカレーパウダーを加える。火が通ったら皿に盛り付ける。(3)生姜はみじん切りにしてAと合わせ、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。(4)春巻は包材通りに揚げて(2)に盛り付ける。(3)のたれにつけてどうぞ。
サブのおかず
(1)むきえびは包材通り解凍し、しっかり水気をふきとる。(2)豆腐は2cm角に、えびは幅8mmに切る。まいたけは小房に分ける。(3)鍋にaを沸かし(2)を入れ、弱火で5分ほど煮る。火を止めてbを入れて、ふつふつとしたらできあがり。
残った豆腐は入っていた水ごと容器に入れて水面から出ないように冷蔵保存に。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)豆苗は根を切って3等分の長さにする(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、もやしミックスと(1)を炒めてカレーパウダーを加える。火が通ったら皿に盛り付ける。(3)生姜はみじん切りにしてAと合わせ、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。(4)春巻は包材通りに揚げて(2)に盛り付ける。(3)のたれにつけてどうぞ。
サブのおかず
(1)むきえびは包材通り解凍し、しっかり水気をふきとる。(2)豆腐は2cm角に、えびは幅8mmに切る。まいたけは小房に分ける。(3)鍋にaを沸かし(2)を入れ、弱火で5分ほど煮る。火を止めてbを入れて、ふつふつとしたらできあがり。
残った豆腐は入っていた水ごと容器に入れて水面から出ないように冷蔵保存に。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


