2020年2月3回カタログ掲載
和食
汁物の調理を先に始めてコトコト煮込む
豆腐バーグの照り焼き、豚と根菜のあったか汁
- エネルギー:654kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
豆腐バーグ
1袋(4枚)
キャベツ(春系)
1/4玉
サラダ油
少々
A)酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
B)しょうゆ
大さじ2
酢
大さじ1
サブのおかず
国産豚うす切りバラ
100g
れんこん
1/2パック
人参
1/3本
水
400ml
みそ
25g
作り方
メインのおかず
(1)キャベツは千切りにして水にさらし、水気を切って皿に盛り付ける。(2)フライパンにサラダ油を熱し豆腐バーグを包材通りに焼き上げ、Aを入れる。煮立ててとろみがついたら(1)に盛り付ける。(3)Bを合わせて千切りキャベツに回しかけてどうぞ。
サブのおかず
(1)豚うす切りバラはひと口サイズに、れんこん、人参は皮をむいて乱切りにする。
野菜は乱切りにして煮込むと、食感よくいただけます。
(2)鍋に水と(1)を入れて火にかけ、沸騰したらあくをすくいながら弱火で10分煮込む。(3)一度火を止めてみそを混ぜ溶かし、もう一度さっと沸かしたらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)キャベツは千切りにして水にさらし、水気を切って皿に盛り付ける。(2)フライパンにサラダ油を熱し豆腐バーグを包材通りに焼き上げ、Aを入れる。煮立ててとろみがついたら(1)に盛り付ける。(3)Bを合わせて千切りキャベツに回しかけてどうぞ。
サブのおかず
(1)豚うす切りバラはひと口サイズに、れんこん、人参は皮をむいて乱切りにする。
野菜は乱切りにして煮込むと、食感よくいただけます。(2)鍋に水と(1)を入れて火にかけ、沸騰したらあくをすくいながら弱火で10分煮込む。(3)一度火を止めてみそを混ぜ溶かし、もう一度さっと沸かしたらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


