2020年2月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
煮びたしは、冷めても味付けはしっかり
豚とたけのこの塩炒め、春キャベツと人参の煮びたし
- エネルギー:713kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
国産豚うす切りバラ
300g
たけのこ水煮
1パック
酒
大さじ3
塩
小さじ3/4
サラダ油
少々
一味
お好み
サブのおかず
キャベツ(春系)
1/4玉
人参
1/3本
a)水
150ml
しょうゆ
小さじ2
和風だしの素
小さじ1
塩
少々
作り方
メインのおかず
(1)たけのこ水煮は水洗いをしてひと口サイズに切る。(2)フライパンにサラダ油を熱し、解凍した豚うす切りを炒め、軽く火が通ったら(1)、酒を入れふたをして弱火で3分蒸す。
ふたをして豚肉のうまみをじわじわとたけのこに染みわたらせます。
(3)最後に塩をふってさっと炒める。お好みで一味をかけると風味よくいただけます。
サブのおかず
(1)キャベツと人参は千切りにする。(2)鍋にaと(1)を入れふたをして火にかけ、時々混ぜながら弱火で10分煮る。粗熱を取って盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)たけのこ水煮は水洗いをしてひと口サイズに切る。(2)フライパンにサラダ油を熱し、解凍した豚うす切りを炒め、軽く火が通ったら(1)、酒を入れふたをして弱火で3分蒸す。
ふたをして豚肉のうまみをじわじわとたけのこに染みわたらせます。(3)最後に塩をふってさっと炒める。お好みで一味をかけると風味よくいただけます。
サブのおかず
(1)キャベツと人参は千切りにする。(2)鍋にaと(1)を入れふたをして火にかけ、時々混ぜながら弱火で10分煮る。粗熱を取って盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


