e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2020年3月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

パスタのキャベツは大きめに切ってボリューム感を。ミネストローネは野菜を炒めて香ばしさと香りをUP!

春色のペペロンチーノ、なんちゃってミネストローネ

  • エネルギー:630kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
駿河湾産冷凍生桜えび(生食用)
1/2袋
筍レトルトパック  
1/2パック
キャベツ      
1/4
にんにく      
1片
スパゲッティ    
200g
オリーブオイル   
大さじ2
顆粒コンソメ    
小さじ2
鷹の爪       
1本
塩         
適量
ブラックペッパー  
適量
サブのおかず
ホクトカットぶなしめじ
1/2袋
サラダたまねぎ   
1/4個
にんにく      
0.5片
オリーブオイル   
小さじ1
こしょう      
適量
a)水       
400ml
  ケチャップ   
大さじ2
  顆粒コンソメ  
大さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)桜えびは必要量を袋に入れて3分流水で解凍する。筍は縦半分、厚さ5mmに切り、キャベツはざく切りに、にんにくは薄切りにする。残りの筍は翌日使用するので、筍が空気に触れないよう水に浸し、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存を。
(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた湯で包材通りゆでて、表示時間より1分早めにあげる。ゆで汁は100ml残しておく。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で熱し、色づいたら鷹の爪を外してキャベツ、筍を入れて炒める。(4)キャベツがしんなりしたら、桜えび、顆粒コンソメ、(2)で残したゆで汁を入れ、ひと煮立ちしたらスパゲッティを加えて炒め合わせる。最後に塩で味を調え、皿に盛り付けてブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)たまねぎはうす切りにする。にんにくはすりおろす。(2)鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、たまねぎ、しめじを加えてしんなりしたらを入れる。ひと煮立ちさせてこしょうをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ