2020年5月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
豚肉を盛り付け野菜をふんわりのせる
冷しゃぶのごまだれ麺、ひじきと揚げの煮物
- エネルギー:1028kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
手延半田めん
2束
薩摩もちもち豚モモ冷しゃぶ用
1パック
白ねぎ
1本分
水菜
3/4袋
レタス
1/2玉
ピーマン
1/3袋
生姜
2/3個
A)水
350ml
和風だしの素
小さじ1
B)二度焙煎すりごま
60g
しょうゆ
大さじ2
塩
小さじ1/3
サブのおかず
ひじきドライパック
1パック
冷凍きざみうす揚げ
2/3袋
人参
1/2本
しょうゆ
大さじ2
塩
小さじ1/2
サラダ油
適量
a)水
200㏄
砂糖
大さじ1+1/2
和風だしの素
小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)白ねぎの青い方はぶつ切りに、生姜(20g)は皮付きのままスライスして鍋に入れAと一緒に水から沸かす。沸騰したら弱火にして5分煮出し、白ねぎと生姜を取り出す。
白ねぎの使用量の目安です。
(2)白ねぎの白い方はみじん切りに、残りの生姜は皮をむいてすりおろし、(1)の出汁、Bと合わせる。(3)水菜、レタス、ピーマンは全て千切りにして水にさらしておく。(4)半田めんは包材通りにゆで、水洗いする。鍋に残った湯で解凍した豚肉もゆで、冷たい水にとる。(5)(3)、(4)の水気を切って器に麺、豚肉、野菜の順に盛り付け、(2)をかける。
サブのおかず
(1)人参を8mm角に切る。(2)鍋にサラダ油を熱して、凍ったままのうす揚げ、ひじき、人参を炒める。(3)全体に油がまわったらaを入れて5分煮る。しょうゆ、塩を入れてさらに3分煮たらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)白ねぎの青い方はぶつ切りに、生姜(20g)は皮付きのままスライスして鍋に入れAと一緒に水から沸かす。沸騰したら弱火にして5分煮出し、白ねぎと生姜を取り出す。
白ねぎの使用量の目安です。(2)白ねぎの白い方はみじん切りに、残りの生姜は皮をむいてすりおろし、(1)の出汁、Bと合わせる。(3)水菜、レタス、ピーマンは全て千切りにして水にさらしておく。(4)半田めんは包材通りにゆで、水洗いする。鍋に残った湯で解凍した豚肉もゆで、冷たい水にとる。(5)(3)、(4)の水気を切って器に麺、豚肉、野菜の順に盛り付け、(2)をかける。
サブのおかず
(1)人参を8mm角に切る。(2)鍋にサラダ油を熱して、凍ったままのうす揚げ、ひじき、人参を炒める。(3)全体に油がまわったらaを入れて5分煮る。しょうゆ、塩を入れてさらに3分煮たらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


