2020年7月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
ウインナーはカリッと炒めて香ばしく
そうめんで冷製パスタ、なすとオクラのペッパー炒め
- エネルギー:808kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
手延べそうめん
2束
あらびきウインナー
1袋
トマト
1個
たまねぎ
1個
ほうれん草
1袋
サラダ油
少々
A)オリーブオイル
大さじ6
顆粒コンソメ
大さじ1
塩
小さじ1
サブのおかず
なす
1本
オクラ
1/3袋
サラダ油
少々
酒
大さじ1
a)しょうゆ・ブラックペッパー
各小さじ1
作り方
メインのおかず
(1)ほうれん草はさっとゆで、水にさらして水気をしっかり絞り長さ5cmに切る。トマトは大きめの角切り、たまねぎはみじん切りにして水にさらし、水気を切る。
具だくさんで食べごたえのあるそうめんにします。
(2)ウインナーはひと口大に切って、サラダ油を熱したフライパンでカリッと炒めてボールに入れ、(1)とAを加えて混ぜ合わせる。(3)そうめんを包材通りゆで、水気を切って器に盛り付け(2)をのせる。
サブのおかず
(1)なすを縦半分に切り、適当な大きさに切り分ける。オクラは斜めに2等分に切る。(2)フライパンにサラダ油を熱し(1)と酒を入れてふたをし、30秒ほど加熱したらaを加えてサッと炒め合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)ほうれん草はさっとゆで、水にさらして水気をしっかり絞り長さ5cmに切る。トマトは大きめの角切り、たまねぎはみじん切りにして水にさらし、水気を切る。
具だくさんで食べごたえのあるそうめんにします。(2)ウインナーはひと口大に切って、サラダ油を熱したフライパンでカリッと炒めてボールに入れ、(1)とAを加えて混ぜ合わせる。(3)そうめんを包材通りゆで、水気を切って器に盛り付け(2)をのせる。
サブのおかず
(1)なすを縦半分に切り、適当な大きさに切り分ける。オクラは斜めに2等分に切る。(2)フライパンにサラダ油を熱し(1)と酒を入れてふたをし、30秒ほど加熱したらaを加えてサッと炒め合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


