2020年7月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
Aの調味料は先に合わせて手際よく
からすかれいの唐揚げカラフルあんかけ、しじみの酒蒸しスープ
- エネルギー:551kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
からすかれい切身
1袋
カラーピーマン
1/2袋
長いも
1/2本
ミニトマト
1/2パック
スナップえんどう
1/3袋
塩・こしょう
各少々
小麦粉・サラダ油
各適量
A)水
100ml
酢・しょうゆ
各大さじ2
ケチャップ・砂糖
各大さじ1
片栗粉
大さじ1/2
サブのおかず
冷凍しじみ
2パック
豆苗
1/2パック
酒
大さじ3
ごま
適量
a)水
400ml
中華スープの素・しょうゆ
各小さじ1
塩
小さじ1/4
ごま油
小さじ1
作り方
メインのおかず
(1)解凍したからすかれいは大きめのぶつ切りにして塩こしょうで下味をつけ、10分置く。水気をふきとったら小麦粉をまぶす。(2)スナップえんどうは筋をとって半分に切る。皮をむいた長いもとカラーピーマンは千切りにする。
ミニトマト以外の野菜は長めに切りそろえるとあんが絡みやすくなります。
(3)フライパンに多めのサラダ油を熱し、(1)とスナップえんどう、ミニトマトを揚げ焼きにし、火が通ったら油を切って器に盛り付ける。(4)(3)で使ったフライパンの油を少し残して熱し、カラーピーマン、長いもを炒め、しんなりしたらAをよく混ぜて加えて沸騰させる。とろみがついたら火からおろして(3)にかける。
サブのおかず
(1)豆苗は長さ5cmに切る。(2)鍋に凍ったままのしじみと酒を入れてふたをし、強火にかける。しじみのふたが開いてきたらa、(1)を入れ、さっと沸かし仕上げにごまをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)解凍したからすかれいは大きめのぶつ切りにして塩こしょうで下味をつけ、10分置く。水気をふきとったら小麦粉をまぶす。(2)スナップえんどうは筋をとって半分に切る。皮をむいた長いもとカラーピーマンは千切りにする。

(3)フライパンに多めのサラダ油を熱し、(1)とスナップえんどう、ミニトマトを揚げ焼きにし、火が通ったら油を切って器に盛り付ける。(4)(3)で使ったフライパンの油を少し残して熱し、カラーピーマン、長いもを炒め、しんなりしたらAをよく混ぜて加えて沸騰させる。とろみがついたら火からおろして(3)にかける。
サブのおかず
(1)豆苗は長さ5cmに切る。(2)鍋に凍ったままのしじみと酒を入れてふたをし、強火にかける。しじみのふたが開いてきたらa、(1)を入れ、さっと沸かし仕上げにごまをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示