2020年8月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
和風仕立てのロールキャベツ、具材ゴロゴロまぜご飯
- エネルギー:860kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
ロールキャベツ
1袋
えのき茸
1/2袋
レンジ用ごぼう(にんじん入)
1袋
カットベーコン
50g
小松菜
1/2袋
A)みそ・みりん
各大さじ2
しょうゆ・酒
各小さじ1
サブのおかず
油あげ
2枚
野菜ミックスたまねぎ入り
50g
ご飯
1合分
サラダ油
小さじ1
a)水・みりん・しょうゆ
各大さじ1
和風だしの素
小さじ1/2
ごま
大さじ1
作り方
メインのおかず
(1)えのき茸は石づきを落として長さを半分に切り、ほぐしたらあらかじめ混ぜたAと和える。(2)ホイルかクッキングシートを2つ広げて、長さ5cmに切った小松菜、レンジ用ごぼうを広げて凍ったままのベーコン、ロールキャベツを1人分ずつのせ、上から(1)を半量ずつかけて口を閉じる。
クッキングシートは約30×35cmのやや横長で使うと包みやすいです。
(3)フライパンに(2)、水100ml(分量外)を入れてふたをし、弱火で25分蒸し焼きにする。途中水がなくなったら50ml(分量外)ずつ足していく。
サブのおかず
(1)油あげは1.5cm角に切り、サラダ油を熱したフライパンで凍ったままの野菜ミックスと炒める。(2)油あげに焼き色がついたらaを加え、水気がなくなったら火をとめて温かいご飯に混ぜ込む。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)えのき茸は石づきを落として長さを半分に切り、ほぐしたらあらかじめ混ぜたAと和える。(2)ホイルかクッキングシートを2つ広げて、長さ5cmに切った小松菜、レンジ用ごぼうを広げて凍ったままのベーコン、ロールキャベツを1人分ずつのせ、上から(1)を半量ずつかけて口を閉じる。
クッキングシートは約30×35cmのやや横長で使うと包みやすいです。(3)フライパンに(2)、水100ml(分量外)を入れてふたをし、弱火で25分蒸し焼きにする。途中水がなくなったら50ml(分量外)ずつ足していく。
サブのおかず
(1)油あげは1.5cm角に切り、サラダ油を熱したフライパンで凍ったままの野菜ミックスと炒める。(2)油あげに焼き色がついたらaを加え、水気がなくなったら火をとめて温かいご飯に混ぜ込む。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


