e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2020年9月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

つくりおきでお弁当のおかずにも

おさかなつくねと野菜の照り焼き、ほうれん草とかまぼこのごまマヨ和え

  • エネルギー:532kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
4種野菜のおさかなつくね(たれ付)
1袋
れんこん     
1/2
カラーピーマン  
各色1/2個
サラダ油     
大さじ1
しょうゆ     
小さじ1
ブラックペッパー 
適量
サブのおかず
かまぼこ     
2/3本
ほうれん草    
1袋
しょうゆ     
小さじ1
塩        
ひとつまみ
a)手ずり風すりごま・
  マヨネーズ  
各大さじ1+1/2
  砂糖     
小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)つくねの添付のタレは流水で解凍する。れんこんは皮をむいて幅1cmに切る。ピーマンは水洗いしてへたと種を取り、乱切りにする。(2)フライパンにサラダ油を熱し、凍ったままのつくね、れんこんを並べて包材通り焼く。(3)両面に焼き色がついたら、ピーマンを入れてさっと炒め、つくねの添付のタレを加えて全体にからめる。最後にしょうゆをまわし入れ、皿に盛ったらブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)かまぼこは板からはずして幅5mmの棒状に切る。ほうれん草は熱湯でさっとゆでて冷水に取り、水気を絞る。幅4~5cmに切り、塩、しょうゆを和える。厚さ5mmのうす切りを並べて、幅5mmに切っていきます。
(2)(1)、を和えたらできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ