e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2020年9月5回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

煮ている間に蒸しおいもが作れちゃう!

あら!簡単 かれいと厚揚げの煮付け、蒸しおいものごまみそがけ、ちょいたしオニオンスープ

  • エネルギー:431kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
からすかれい切身   
3切
絹厚あげ       
1パック
ブロッコリー     
1/3株
白ねぎ        
1/2
塩          
少々
A)酒        
100ml
  みりん      
大さじ2
  しょうゆ     
大さじ1+1/2
サブのおかず
さつまいも      
1/2
4種の豆のミックスビーンズ
ドライパック     
1パック
バタビアレタス    
1/2袋
a)みそ       
大さじ2+1/2
  みりん      
大さじ2
  ごま・水     
各大さじ1
  砂糖       
小さじ2
サブのおかず2
淡路島産たまねぎのスープ
3食
お湯         
480ml
ブラックペッパー   
適量
作り方
メインのおかず
(1)解凍したからすかれいは塩をふって10分置き、水気をふきとる。絹厚あげは3~4等分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。白ねぎは長さ5cmに切る。少し大きめに切るくらいが、味が染みておいしいです。
(2)を沸かして(1)を入れ、落としぶたをして弱火で10分煮込む。
サブのおかず
(1)さつまいもは皮付きのままよく水洗いし、厚さ1cmの輪切りにしてミックスビーンズと耐熱容器に入れる。水小さじ1(分量外)をふりかけラップをして電子レンジ(600W)で4分半加熱する。(2)器に水洗いしたバタビアレタスを敷いて(1)を盛り付ける。を耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で40秒加熱して、かけたらできあがり。
サブのおかず2
(1)スープに包材通りお湯を注ぎ、ブラックペッパーをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ