2020年11月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
パエリアを炊いている間にメインを作って
あっさりロールキャベツ、お手軽パエリアチーズがけ
- エネルギー:628kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
お肉とキャベツの
うずまきロールキャベツ
9個
スナップえんどう
1/2袋
ミニトマト
1/2パック
A)水
900ml
顆粒コンソメ
大さじ2
サブのおかず
炊き込みパエリアの素(3合用)
1袋
とろけるスライスチーズ
6枚
むきえび
1/2袋
グリーンアスパラ
1/3
米
3合
水
300ml
作り方
メインのおかず
(1)スナップえんどうは筋をとる。(2)鍋にA、凍ったままのロールキャベツを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮込む。(3)(2)に、(1)とミニトマトを入れてさらに煮込み、野菜がくったりしたらできあがり。
サブのおかず
(1)米は洗い、ざるに上げておく。炊飯器に米、凍ったままのむきえび、水、炊き込みパエリアの素を包材通りに仕込んで炊飯する。(2)アスパラは根元をピーラーでむいて幅2cmの斜め切りにしたら、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)(1)が炊き上がったら(2)を混ぜ込んで器に盛り付け、温かいうちにちぎったチーズをトッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)スナップえんどうは筋をとる。(2)鍋にA、凍ったままのロールキャベツを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮込む。(3)(2)に、(1)とミニトマトを入れてさらに煮込み、野菜がくったりしたらできあがり。
サブのおかず
(1)米は洗い、ざるに上げておく。炊飯器に米、凍ったままのむきえび、水、炊き込みパエリアの素を包材通りに仕込んで炊飯する。(2)アスパラは根元をピーラーでむいて幅2cmの斜め切りにしたら、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)(1)が炊き上がったら(2)を混ぜ込んで器に盛り付け、温かいうちにちぎったチーズをトッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
多めにできるパエリアは、チーズを加えずに温かいうちに小分けにし冷凍保存に。食べる時は電子レンジで温めてチーズをのせてどうぞ。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示