e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2021年1月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

ピーマンの肉詰め、ポテサラガーリック

  • エネルギー:753kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
合挽きミンチ   
200g
ピーマン     
1袋
ぶなしめじ    
1/2袋
キャベツ※    
1/2
サラダ油     
小さじ2
酒        
大さじ1
小麦粉      
適量
しょうゆ     
大さじ1/2
塩        
小さじ1/3
こしょう     
少々
ケチャップ    
適量
※使用量はお届けの量を1とした表記
サブのおかず
インカのめざめ  
2個
人参       
1/2本
鮭フレーク    
1/2瓶
にんにくスライス 
適量
顆粒コンソメ   
大さじ1/2
a)オリーブオイル
大さじ1
  塩・ブラックペッパー
各少々
作り方
メインのおかず
(1)キャベツは、半分はみじん切りにして塩を混ぜて10分置き、水気を絞る。残りの半分は千切りにする。ピーマンは半分に切ってへたと種をとり除く。ぶなしめじは石づきを落として小房に分ける。キャベツの千切りは
ピーラーを使っても簡単にできます。

(2)解凍したミンチ、(1)のみじん切りキャベツ、こしょうをよく混ぜて肉だねを作る。(3)ピーマンの内側に小麦粉をうすくまぶして(2)を詰める。(4)フライパンにサラダ油を熱して(3)を肉だねの面を下にして並べ、ふたをして中弱火で3分焼く。裏返して1分焼いたら酒、ぶなしめじを加えてふたをし、さらに2分蒸し焼きにする。しょうゆを加えて全体にからめたら皿に盛り付け、(1)の千切りキャベツを添える。ケチャップをかけていただく。
サブのおかず
(1)インカのめざめは皮をむいて大きめのひと口大に切る。人参は幅3mmの半月切りにする。(2)(1)を耐熱容器に入れてコンソメ、水大さじ1(分量外)をかけてラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。(3)フォークなどでじゃがいもを半分ほどの大きさに割りながら、鮭フレークを混ぜる。器に盛り付け、にんにくスライスを軽く手で割って、トッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ