2021年3月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
おうちで本格! 麻婆豆腐、鶏手羽のうまみ塩スープ
- エネルギー:636kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
陳建一 麻婆豆腐の素
1パック
絹ごし豆腐
2個
チンゲン菜
1/2袋
サラダ油
大さじ2
一味
お好み
サブのおかず
赤鶏手羽元開き
1/3袋
青ねぎ
1/3袋
生姜
2片
人参
1/3本
しいたけ
1/3パック
ごま油
小さじ1
a)水
400ml
酒
大さじ2
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
作り方
メインのおかず
(1)麻婆豆腐の素は袋のまま流水で10分解凍しておく。(2)豆腐は1.5cm角に切って、3分ゆでる。チンゲン菜は根元を落として水洗いし、幅3~4cmに切る。(3)フライパンにサラダ油、解凍した麻婆豆腐の素を入れ、火にかける。中火で炒めて全体が煮立ったら(2)を加え、さらに1分半炒める。皿に盛り付けてお好みで一味をかける。
サブのおかず
(1)生姜は皮をむいて千切りに、しいたけは石づきを落としてうす切りにする。人参は皮をむいて細切りにする。青ねぎは細い斜め切りにして水にさらす。(2)鍋にごま油を熱して解凍した手羽元を中火で両面焼き、a、人参、生姜を入れる。(3)沸騰したらしいたけを加えて弱火にする。アクをとりながら5分煮込む。器に盛り、仕上げに青ねぎをトッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)麻婆豆腐の素は袋のまま流水で10分解凍しておく。(2)豆腐は1.5cm角に切って、3分ゆでる。チンゲン菜は根元を落として水洗いし、幅3~4cmに切る。(3)フライパンにサラダ油、解凍した麻婆豆腐の素を入れ、火にかける。中火で炒めて全体が煮立ったら(2)を加え、さらに1分半炒める。皿に盛り付けてお好みで一味をかける。
サブのおかず
(1)生姜は皮をむいて千切りに、しいたけは石づきを落としてうす切りにする。人参は皮をむいて細切りにする。青ねぎは細い斜め切りにして水にさらす。(2)鍋にごま油を熱して解凍した手羽元を中火で両面焼き、a、人参、生姜を入れる。(3)沸騰したらしいたけを加えて弱火にする。アクをとりながら5分煮込む。器に盛り、仕上げに青ねぎをトッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
麻婆豆腐の素を解凍している間にスープの食材を準備しましょう。豆腐は先にゆでることで煮崩れしにくく、味が染みやすくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示