e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2021年3月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

寝かしいらずのキーマはできたてが一番!サブから調理して

カレールウで作れる♪ キーマカレー、プリプリほたてのはるさめサラダ

  • エネルギー:1006kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産合挽きミンチ 
200g
たまねぎ     
1個
人参       
1/2本
グリーンアスパラ 
1/2袋
水        
200ml
サラダ油     
小さじ1
ご飯       
茶碗2杯分
ブラックペッパー 
お好み
A)ゴールデンカレー(甘口)
2片
  ケチャップ  
大さじ2
サブのおかず
北海道産ほたて貝柱
1袋
はるさめ     
1袋
ピーマン     
1/2袋
たまねぎ     
1/2個
サラダ油     
小さじ1
a)酢・砂糖・ごま油・しょうゆ
         
各小さじ4
  中華スープの素
大さじ1/2
  ごま     
小さじ1
作り方
メインのおかず
(1)たまねぎ、皮をむいた人参はみじん切りにする。アスパラは根元を落として下から5cmほどをピーラーでうすくむき、穂先を残して幅5mmに切る。カレールウは混ぜやすいように刻んでおく。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱してたまねぎ、人参、解凍したミンチの順に入れて炒める。(3)肉の色が変わったら余分な油を拭きとり、アスパラ、水を入れる。沸騰したら弱火にして3分煮込む。を加えてよく混ぜ、とろみがついたら温かいご飯と一緒に盛り付ける。お好みでブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)はるさめは包材通りに戻して水気を切る。解凍したほたては水気を拭く。(2)ピーマンはへたと種をとり除いて細切りに、たまねぎは繊維に沿ってうすくスライスする。(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、ほたて、たまねぎ、ピーマンの順に入れて炒める。全体に火が通ったら火をとめ、粗熱をとる。(4)(3)、はるさめ、を和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります

ワンポイントアドバイス

天然ぶり切身、国産合挽きミンチ100gは前日に冷蔵庫に移しておくと解凍する手間なく調理にかかれますよ♪



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ