2021年5月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
がっつりカルビざるらーめん、エリンギとなすの中華マリネ
- エネルギー:896kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
牛焼肉カルビ(タレ漬け)
1袋
ざるらーめん 和風味(タレ付き)
2食
にら
1/2袋
A)ごま油
小さじ1
ごま・ブラックペッパー
各適量
サブのおかず
カットエリンギ
1袋
ミニトマト
1/2袋
なす&ピーマンセット
なす1本、ピーマン1/2袋
ごま油
大さじ1
a)酢・しょうゆ
各小さじ2
砂糖・ごま
各小さじ1
中華スープの素
小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)にらは長さ5cmに切る。(2)ざるらーめんは包材通りにゆでて流水で洗い、ざるに上げる。水気を切って皿に盛り付ける。(3)フライパンを熱し油をひかずに、解凍したカルビを両面焼いて皿に盛り付ける。フライパンに(1)を入れ、残ったタレをからめながら炒め、しんなりしたらカルビに添える。(4)ざるらーめん添付のタレ2袋にAを混ぜ、(3)に添える。
サブのおかず
(1)なすはへたを落とし、幅8mmの半月切りにして水にさらし、水気を切る。ミニトマトは半分に切り、ピーマンはへたと種をとり除いて乱切りにする。(2)ボウルにミニトマト、aを入れて和える。(3)フライパンにごま油を熱し、なす、エリンギ、ピーマンを炒める。しんなりしたら、(2)に加えて和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)にらは長さ5cmに切る。(2)ざるらーめんは包材通りにゆでて流水で洗い、ざるに上げる。水気を切って皿に盛り付ける。(3)フライパンを熱し油をひかずに、解凍したカルビを両面焼いて皿に盛り付ける。フライパンに(1)を入れ、残ったタレをからめながら炒め、しんなりしたらカルビに添える。(4)ざるらーめん添付のタレ2袋にAを混ぜ、(3)に添える。
サブのおかず
(1)なすはへたを落とし、幅8mmの半月切りにして水にさらし、水気を切る。ミニトマトは半分に切り、ピーマンはへたと種をとり除いて乱切りにする。(2)ボウルにミニトマト、aを入れて和える。(3)フライパンにごま油を熱し、なす、エリンギ、ピーマンを炒める。しんなりしたら、(2)に加えて和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
マリネから作って味なじみ◎
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示