2021年5月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
いかじゃがバター炒め、ザクザクッ食感を楽しむサラダ
- エネルギー:413kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
いかバターしょうゆ漬
1袋
じゃがいも
1/3袋
人参
1本
サラダ油
小さじ1
ブラックペッパー
適量
A)水
50ml
塩
小さじ1/4
サブのおかず
ザクザク食感のもち麦シリアル
適量
ベビーリーフ
1袋
新たまねぎ
1/2個
ブロッコリー
1/3株
a)マヨネーズ
大さじ2
酢・オリーブオイル
各小さじ1
砂糖
ひとつまみ
塩
適量
作り方
メインのおかず
(1)じゃがいもはよく水洗いし、芽はとり除き、皮つきのまま乱切りにする。人参は皮をむいて乱切りにする。(2)フライパンにサラダ油を熱して(1)を炒め、全体に油が回ったらAを入れてふたをし、弱火で8分蒸し焼きにする。(3)ふたを外して解凍したいかを加え、中火でざっくり炒め合わせる。添付のバターを加えて、いかの色が変わったら皿に盛り付け、仕上げにブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿ってうすくスライスして水に10分さらし、水気を切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、大きいものは半分に切る。耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。(3)器に水洗いしたベビーリーフ、(1)、(2)を盛り付けてシリアルをトッピングする。よく混ぜたaをかけて召しあがれ。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)じゃがいもはよく水洗いし、芽はとり除き、皮つきのまま乱切りにする。人参は皮をむいて乱切りにする。(2)フライパンにサラダ油を熱して(1)を炒め、全体に油が回ったらAを入れてふたをし、弱火で8分蒸し焼きにする。(3)ふたを外して解凍したいかを加え、中火でざっくり炒め合わせる。添付のバターを加えて、いかの色が変わったら皿に盛り付け、仕上げにブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿ってうすくスライスして水に10分さらし、水気を切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、大きいものは半分に切る。耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。(3)器に水洗いしたベビーリーフ、(1)、(2)を盛り付けてシリアルをトッピングする。よく混ぜたaをかけて召しあがれ。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


