2021年9月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
クッパはご飯を入れずにおかずスープにしてもgood!
あっさり鶏野菜クッパ、甘酸っぱい簡単チョレギサラダ
- エネルギー:698kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
元気鶏若鶏モモ肉切身
300g
白菜
1/3玉
れんこん
1/3袋
しいたけ
1/3パック
ご飯
茶碗3杯分
和風だしの素
大さじ1/2
ごま油・ごま・塩
各適量
卵
お好み
A)水
900ml
塩
小さじ3/4
サブのおかず
フリルレタス
1袋
豆苗
1/3パック
韓国のり卓上
8枚
サラダフレーク
1パック
にんにく
1片
a)ごま
大さじ1+1/2
しょうゆ・酢・砂糖・ごま油
各大さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)鍋にA、解凍した鶏肉を入れて中火にかける。沸騰したら火をとめる。(2)白菜はひと口大に、れんこんは皮をむき縦半分に切ってからうす切りにする。しいたけは軸を落として幅1cmのそぎ切りにする。(3)(1)をもう一度中火にかけて和風だしの素、(2)を加えて野菜がくったりするまで煮込む。塩で味を調え、お好みで溶き卵をまわし入れる。(4)器にご飯を盛り、(3)、ごま油をかけ、ごまをふって召しあがれ。
サブのおかず
(1)フリルレタスは水洗いしてひと口大にちぎる。豆苗は根元を落として水洗いし長さ4cmに切る。(2)にんにくはすりおろしてaと混ぜておく。(3)器に(1)、ほぐしたサラダフレークを盛り付け、のりを手でちぎってトッピングして(2)をかける。Cooking Point!
韓国のりは食べる直前にたっぷりのせて
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)鍋にA、解凍した鶏肉を入れて中火にかける。沸騰したら火をとめる。(2)白菜はひと口大に、れんこんは皮をむき縦半分に切ってからうす切りにする。しいたけは軸を落として幅1cmのそぎ切りにする。(3)(1)をもう一度中火にかけて和風だしの素、(2)を加えて野菜がくったりするまで煮込む。塩で味を調え、お好みで溶き卵をまわし入れる。(4)器にご飯を盛り、(3)、ごま油をかけ、ごまをふって召しあがれ。
サブのおかず
(1)フリルレタスは水洗いしてひと口大にちぎる。豆苗は根元を落として水洗いし長さ4cmに切る。(2)にんにくはすりおろしてaと混ぜておく。(3)器に(1)、ほぐしたサラダフレークを盛り付け、のりを手でちぎってトッピングして(2)をかける。Cooking Point!
韓国のりは食べる直前にたっぷりのせて
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示