2021年10月1回カタログ掲載
				おまかせ献立(3人分)
				サラダから作ってハンバーグはできたてを
デミハンバーグのきのこ添え、彩りたっぷりコブサラダ
- エネルギー:476kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
 
						材料 3人分
メインのおかず
洋食亭ハンバーグ(ドミグラスソース入り)
3袋
まいたけ     
1パック
えのき      
1/2パック
たまねぎ     
1/2個
塩        
小さじ1/2
ブラックペッパー 
お好み
サブのおかず
スイートコーンホールカーネル
1缶
ロースハム    
2パック
ミニトマト    
1/2パック
たまねぎ     
1/2個
ミニアスパラ   
1/3袋
a)マヨネーズ  
大さじ3
  ケチャップ  
大さじ1+1/2
  酢      
大さじ1/2
  ウスターソース
小さじ3/4
作り方
					メインのおかず
(1)鍋にお湯を沸かし、凍ったままのハンバーグを包材通り温める。(2)たまねぎは繊維に沿ってうす切りにし、まいたけ、えのきは石づきを落として小房に分ける。耐熱容器にたまねぎ、まいたけ、えのきを入れ、塩をふってラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)皿に(2)を盛り付けてお好みでブラックペッパーをふり、ハンバーグを盛り付ける。
サブのおかず
(1)アスパラは根元1cmを切り落として長さ2cmに切り、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。たまねぎは1cmの角切りにし、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し粗熱をとる。ミニトマトは4等分に切る。ハムは1cmの角切りにする。(2)器に(1)、汁気を切ったスイートコーンを盛り付け、混ぜ合わせたaをかけていただく。Cooking Point!
ウスターソースでうまみと甘みUP! なくてもOK
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			(1)鍋にお湯を沸かし、凍ったままのハンバーグを包材通り温める。(2)たまねぎは繊維に沿ってうす切りにし、まいたけ、えのきは石づきを落として小房に分ける。耐熱容器にたまねぎ、まいたけ、えのきを入れ、塩をふってラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)皿に(2)を盛り付けてお好みでブラックペッパーをふり、ハンバーグを盛り付ける。
サブのおかず
(1)アスパラは根元1cmを切り落として長さ2cmに切り、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。たまねぎは1cmの角切りにし、耐熱容器に入れて水小さじ1(分量外)をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し粗熱をとる。ミニトマトは4等分に切る。ハムは1cmの角切りにする。(2)器に(1)、汁気を切ったスイートコーンを盛り付け、混ぜ合わせたaをかけていただく。Cooking Point!
ウスターソースでうまみと甘みUP! なくてもOK
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


