2021年11月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
ササミを漬け込むことで仕上がりしっとり! 漬け込み液も味付けに使って
フライパンひとつ! ササミとキャベツのコンソメ蒸し、大根のシャキシャキサラダ
- エネルギー:447kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
元気鶏若鶏筋切りササミ
1袋
キャベツ
3/4※
カラーピーマン
1/2袋
マヨネーズ
適量
ブラックペッパー
お好み
※使用量はお届け量を1とした表記。
A)酒・オリーブオイル
各大さじ1
塩
小さじ1/3
B)水
大さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1
サブのおかず
大根(上部分)
2/3本
オクラ
1/2袋
かつお節
お好み
a)酢・しょうゆ・オリーブオイル
各大さじ2
砂糖
大さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)解凍したササミは半分にそぎ切りにし、Aをもみ込み5分置く。キャベツはひと口大のざく切りにし、カラーピーマンはへたと種をとり除いて幅5mmの輪切りにする。Bはよく混ぜておく。(2)フライパンにキャベツを敷き、その上にササミをのせ、カラーピーマンを散らす。ササミの漬け込み液、Bをふりかけ、ふたをして中火で5分、弱火で5分蒸し焼きにする。マヨネーズをかけ、お好みでブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)大根は皮をむいて千切りにし、水に5分さらして水気をしっかり切る。(2)オクラはがくをむいて耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。粗熱がとれたら、幅5mmの輪切りにする。(3)aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作っておく。(4)(1)、(2)を盛り付けてお好みでかつお節をのせ、(3)をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)解凍したササミは半分にそぎ切りにし、Aをもみ込み5分置く。キャベツはひと口大のざく切りにし、カラーピーマンはへたと種をとり除いて幅5mmの輪切りにする。Bはよく混ぜておく。(2)フライパンにキャベツを敷き、その上にササミをのせ、カラーピーマンを散らす。ササミの漬け込み液、Bをふりかけ、ふたをして中火で5分、弱火で5分蒸し焼きにする。マヨネーズをかけ、お好みでブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)大根は皮をむいて千切りにし、水に5分さらして水気をしっかり切る。(2)オクラはがくをむいて耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。粗熱がとれたら、幅5mmの輪切りにする。(3)aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作っておく。(4)(1)、(2)を盛り付けてお好みでかつお節をのせ、(3)をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示