2021年11月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
ナムルから調理して味なじみよし
ピリッと韓国風スタミナカルビすき焼き、ほうれん草とまいたけのナムル
- エネルギー:709kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
牛角 厚切りカルビ
1袋
京の鍋とうふ
1パック
キャベツ
1/2※
白ねぎ
1/2※
にら
1/2袋
人参
2/3本
ごま油
大さじ1
※使用量はお届け量を1とした表記
A)水
50ml
しょうゆ・酒
各大さじ1
みそ・砂糖
各小さじ2
ごま
小さじ1
一味
小さじ1/3
サブのおかず
ほうれん草
3/4袋
まいたけ
1/2パック
a)ごま油
大さじ1
中華スープの素・塩
各小さじ1/3
作り方
メインのおかず
(1)キャベツはざく切りに、白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。にらは長さ6cmに切る。人参は皮をむいて細切りにする。(2)鍋にごま油を熱して解凍したカルビを中弱火で焼く。両面に焼き色がついたら、とうふをスプーンですくって入れ、A、にら以外の(1)を加えて3分ほど煮込む。にらを加えてくったりしたら食べごろ。Cooking Point!
一味の代わりにおろしにんにくを入れてもおいしい♪
サブのおかず
(1)ほうれん草は根元を落として水洗いし、長さ4cmに切る。まいたけは石づきを落として小房に分ける。(2)鍋にお湯を沸かして(1)を1分ゆで、ざるに上げる。水気をよく切ってaを和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)キャベツはざく切りに、白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。にらは長さ6cmに切る。人参は皮をむいて細切りにする。(2)鍋にごま油を熱して解凍したカルビを中弱火で焼く。両面に焼き色がついたら、とうふをスプーンですくって入れ、A、にら以外の(1)を加えて3分ほど煮込む。にらを加えてくったりしたら食べごろ。Cooking Point!
一味の代わりにおろしにんにくを入れてもおいしい♪
サブのおかず
(1)ほうれん草は根元を落として水洗いし、長さ4cmに切る。まいたけは石づきを落として小房に分ける。(2)鍋にお湯を沸かして(1)を1分ゆで、ざるに上げる。水気をよく切ってaを和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示