2021年11月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
たらのピカタポテサラ添え、ミネストローネ風たっぷり野菜スープ
- エネルギー:570kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
真たら切身
1袋
北海道産きたあかりのポテトサラダ
2袋
キャベツ
1/6※
卵
1個
オリーブオイル
大さじ1+1/2
マヨネーズ
大さじ1
塩
小さじ1/2+少々
こしょう
少々
小麦粉
適量
※使用量はお届け量を1とした表記
A)ケチャップ・マヨネーズ
各大さじ3
からし
大さじ1/2
サブのおかず
野菜の美味しいスープ
3食
さつまいも
1/2本
ほうれん草
1/4袋
水
480ml
ブラックペッパー
お好み
作り方
メインのおかず
(1)キャベツは幅2cmの角切りにし、塩(小さじ1/2)を混ぜて5分置く。水気を絞ってポテトサラダに混ぜ、皿に盛り付けておく。(2)解凍したたらは塩(少々)・こしょうをふり、5分置く。水気を拭いて小麦粉をうすくまぶす。(3)ボウルに卵を溶いて、マヨネーズを混ぜる。(4)フライパンにオリーブオイルを中弱火で熱して(3)にくぐらせた(2)を並べる。ふたをして2分蒸し焼きにしたらふたをはずし、裏返しながらまんべんなく焼き色をつける。(1)の皿に盛り付け、混ぜ合わせたAをかける。Cooking Point!
からしは魚のくさみを消したり味にアクセント!
サブのおかず
(1)さつまいもは皮つきのまま水洗いし、幅1cmの角切りにする。ほうれん草は根元を落として水洗いし、長さ2cmに切る。耐熱容器にさつまいもを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。ほうれん草を加えてさらに30秒加熱する。(2)スープカップに(1)の1/3量、スープの素1食を入れ、スープの包材通りの熱湯を注ぎ軽くかき混ぜる。お好みでブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)キャベツは幅2cmの角切りにし、塩(小さじ1/2)を混ぜて5分置く。水気を絞ってポテトサラダに混ぜ、皿に盛り付けておく。(2)解凍したたらは塩(少々)・こしょうをふり、5分置く。水気を拭いて小麦粉をうすくまぶす。(3)ボウルに卵を溶いて、マヨネーズを混ぜる。(4)フライパンにオリーブオイルを中弱火で熱して(3)にくぐらせた(2)を並べる。ふたをして2分蒸し焼きにしたらふたをはずし、裏返しながらまんべんなく焼き色をつける。(1)の皿に盛り付け、混ぜ合わせたAをかける。Cooking Point!
からしは魚のくさみを消したり味にアクセント!
サブのおかず
(1)さつまいもは皮つきのまま水洗いし、幅1cmの角切りにする。ほうれん草は根元を落として水洗いし、長さ2cmに切る。耐熱容器にさつまいもを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。ほうれん草を加えてさらに30秒加熱する。(2)スープカップに(1)の1/3量、スープの素1食を入れ、スープの包材通りの熱湯を注ぎ軽くかき混ぜる。お好みでブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示