e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2022年2月1回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

こくうま! 豚こまのすき焼き風煮、とろろ芋のさくとろ焼き

  • エネルギー:566kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
国産豚小間切れ   
300g
国産大豆のべんりな木綿豆腐
          
2個
エリンギ      
1袋
スナップえんどう  
1/2袋
ぶなしめじ     
1/2袋
サラダ油      
小さじ2
一味        
お好み
A)水       
200ml
  しょうゆ    
大さじ3
  みりん・砂糖・酒
各大さじ2
  和風だしの素  
小さじ1/3
サブのおかず
北海道のとろろ芋  
2袋
九条ねぎちぎり   
1パック
じゃがいも     
1個
サラダ油      
大さじ1
a)小麦粉     
大さじ3
  しょうゆ    
小さじ1
  和風だしの素  
小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)スナップえんどうは筋をとり、豆腐は1個ずつ3等分に切る。ぶなしめじは石づきを落として小房に分ける。エリンギは石づきを落とし手でさく。(2)フライパンにサラダ油を熱し、解凍した豚肉を炒める。色が変わったら余分な油を軽く拭いて豆腐、を加える。沸騰したら落としぶたをし、弱火で10分煮込む。落としぶたがない時は、鍋のサイズに切ったクッキングシートを代用♪ 周りに切れ目を入れると、空気が抜けやすくて◎
(3)ぶなしめじ、エリンギ、スナップえんどうを加え、さらに弱火で2分煮込んだらできあがり。お好みで一味をふる。
サブのおかず
(1)じゃがいもは皮をむき、幅3mmの千切りにする。ねぎちぎりは幅1cmの角切りにする。(2)(1)、解凍したとろろ芋、をしっかり混ぜ、5分置く。Cooking Point!
生地は5分置くことでまとまりやすくなります

(3)フライパンにサラダ油を熱し、(2)を6等分にスプーンですくって、平らに形を整えながら中火で2分ほど焼く。こんがり焼き色がついたら裏返してふたをし、弱火で2分焼く。ふたをはずして強火にしてカリッと焼いたら、できあがり。大きさにバラつきがあってもOK。焼き色をしっかりつけて焼いて♪
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ