2022年2月1回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
鶏肉のカレー炒め、やみつきチョップドサラダ
- エネルギー:632kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
元気鶏若鶏モモ肉切身
450g
味付カレーパウダー
大さじ1+1/2
じゃがいも
2個
ぶなしめじ
1/2袋
サラダ油
大さじ1
ブラックペッパー
お好み
A)マヨネーズ
大さじ3
酒
大さじ1+1/2
サブのおかず
フリルレタス
1/3袋
ミニトマト
1/2袋
北海道パンプキンサラダ
1袋
北海道の野菜ミックス
1/2袋
水
小さじ1
a)ごま油・酢
各小さじ2
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
塩・ブラックペッパー
各適量
作り方
メインのおかず
(1)保存袋に解凍した鶏肉、Aを入れてしっかりもみ込み、10分置く。(2)ぶなしめじは石づきを落とし小房に分ける。じゃがいもは皮をむいて6~8等分ほどのくし切りにし、耐熱皿に入れラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)フライパンを熱し、(1)を皮目から焼く。こんがり焼き色がついたら裏返してふたをし、弱火で2分焼いて取り出す。(4)余分な油を拭き、サラダ油、じゃがいもを入れて炒める。こんがり焼き色がついたら、ぶなしめじ、(3)を戻し入れ、カレーパウダーをふりかけてざっくり炒め合わせる。お好みでブラックペッパーをふる。Cooking Point!
甘口なので食べやすい♪ ブラックペッパーでスパイシーにするのもおすすめ
サブのおかず
(1)凍ったままの野菜ミックスは耐熱皿に入れて水をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。1分蒸らしたら粗熱をとり、キッチンペーパーで軽く水気をとる。ミニトマトは4等分に切る。フリルレタスは水洗いしてひと口大にちぎる。(2)aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、フリルレタス以外の(1)をさっと和える。(3)皿にフリルレタス、パンプキンサラダを盛り付け、(2)を散らす。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)保存袋に解凍した鶏肉、Aを入れてしっかりもみ込み、10分置く。(2)ぶなしめじは石づきを落とし小房に分ける。じゃがいもは皮をむいて6~8等分ほどのくし切りにし、耐熱皿に入れラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)フライパンを熱し、(1)を皮目から焼く。こんがり焼き色がついたら裏返してふたをし、弱火で2分焼いて取り出す。(4)余分な油を拭き、サラダ油、じゃがいもを入れて炒める。こんがり焼き色がついたら、ぶなしめじ、(3)を戻し入れ、カレーパウダーをふりかけてざっくり炒め合わせる。お好みでブラックペッパーをふる。Cooking Point!
甘口なので食べやすい♪ ブラックペッパーでスパイシーにするのもおすすめ
サブのおかず
(1)凍ったままの野菜ミックスは耐熱皿に入れて水をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。1分蒸らしたら粗熱をとり、キッチンペーパーで軽く水気をとる。ミニトマトは4等分に切る。フリルレタスは水洗いしてひと口大にちぎる。(2)aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、フリルレタス以外の(1)をさっと和える。(3)皿にフリルレタス、パンプキンサラダを盛り付け、(2)を散らす。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示