e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2022年2月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

 

いかたっぷり野菜炒め、焼き油揚げのお浸し風

  • エネルギー:340kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
いかのつぼ抜き   
1袋
コク旨野菜炒めベース
1袋
スナップえんどう  
1袋
ピーマン      
1/2袋
たまねぎ      
1/2個
しいたけ      
1/2袋
ケチャップ     
大さじ1
ごま油       
大さじ1
サブのおかず
手揚げ風油あげ   
2枚
青ねぎ       
1/3袋
a)うめこ カリカリ梅
1/2袋
  水       
100ml
  みりん     
大さじ1
  しょうゆ    
小さじ1
  和風だしの素  
小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)スナップえんどうは筋をとる。ピーマンはへたと種をとり除いて幅5mmの輪切り、たまねぎは繊維に沿って幅1cmのくし切りにする。しいたけは軸を落としてうす切りにする。解凍したいかはさっと水洗いし、水気をよく拭いて幅1.5cmの輪切りにする。(2)耐熱皿にスナップえんどうを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)フライパンにごま油を熱し、中火でいかを炒める。油がまわったら、ピーマン、たまねぎ、しいたけを加える。しんなりしたら(2)、野菜炒めベース、ケチャップを加え、ほぐしながらさっと炒める。Cooking Point!
ケチャップを入れることで子どもも食べやすい


サブのおかず
(1)青ねぎは小口切りにする。(2)油あげはキッチンペーパーでかるく表面の油を押さえて横半分に切り、幅1cmの短冊切りにする。油あげをアルミホイルにのせ、トースターで3~5分、カリカリになるまで焼く。(3)耐熱皿に(1)、を混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分半加熱し、(2)と混ぜ合わせる。Cooking Point!
油あげと混ぜ合わせるのは食べる直前に

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ