2022年5月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
野菜たっぷりサムゲタン風煮込み、きのこのベーコン巻き
- エネルギー:327kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
元気鶏若鶏皮なしモモ切身(バラ凍結)
270g
キャベツ
1/2玉
人参
1本
ほうれん草
1/4袋
A)みじん切りミックス
大さじ1/2
水
900ml
ご飯
大さじ3
酒
大さじ1+1/2
塩・中華スープの素
各大さじ1/2
しょうゆ
小さじ3/4
こしょう
適量
サブのおかず
エリンギ
1袋
えのき茸
1/2袋
ハーフベーコン
2パック
ごま油
大さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)キャベツはひと口大の角切りにする。人参は長さ4cmの短冊切りにし、ほうれん草は長さ4cmに切る。(2)鍋にA、解凍した鶏肉を入れて中火にかける。沸騰したらアクをとり、弱火にして10分ほど煮込む。
Aのご飯はしゃもじでかるくすくったくらいの量で十分です。
(3)(1)を加え、野菜に火が通るまで弱火で5分ほど煮込む。Cooking Point!
ご飯を入れることでスープが白くなり、とろみがついて本格的なサムゲタンが簡単に!
サブのおかず
(1)エリンギは縦に4等分に切り、えのきは大きめに手でほぐす。それぞれをハーフベーコンで巻いて爪楊枝でとめる。(2)アルミホイルの上に(1)を並べてごま油をかける。トースターでこげ目がつくまで5分ほど焼き、爪楊枝をはずして皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)キャベツはひと口大の角切りにする。人参は長さ4cmの短冊切りにし、ほうれん草は長さ4cmに切る。(2)鍋にA、解凍した鶏肉を入れて中火にかける。沸騰したらアクをとり、弱火にして10分ほど煮込む。

(3)(1)を加え、野菜に火が通るまで弱火で5分ほど煮込む。Cooking Point!
ご飯を入れることでスープが白くなり、とろみがついて本格的なサムゲタンが簡単に!
サブのおかず
(1)エリンギは縦に4等分に切り、えのきは大きめに手でほぐす。それぞれをハーフベーコンで巻いて爪楊枝でとめる。(2)アルミホイルの上に(1)を並べてごま油をかける。トースターでこげ目がつくまで5分ほど焼き、爪楊枝をはずして皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示