2022年7月1回カタログ掲載
				おまかせ献立(3人分)
				ブラックタイガーは簡単に調理できて便利!
えびとレタスの塩味とろり、にんじんのさっぱり酢サラダ
- エネルギー:316kcal
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です
						材料 3人分
メインのおかず
殻むき簡単ブラックタイガー
2袋
フリルレタス   
1袋
白ねぎ      
1/2※
えのき茸     
2/3袋
水菜       
2/3袋
サラダ油     
大さじ2
片栗粉      
大さじ2
塩        
小さじ1/2+お好み
こしょう     
お好み
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
A)水      
300ml
  片栗粉・中華スープの素
各大さじ3
  砂糖・しょうゆ
各小さじ3/4
サブのおかず
人参       
1+1/3本
ミニトマト    
1/2袋
スプラウト    
1パック
塩        
少々
a)酢      
大さじ3
  ごま     
大さじ1
  砂糖・和風だしの素
各小さじ1/2
作り方
					《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)白ねぎは長さ5cmの斜め切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。水菜、えのき茸は長さ3cmに切る。(2)解凍したブラックタイガーは殻をむいて水気を切り、塩(小さじ1/2)をふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。(3)フライパンにサラダ油を熱し、(2)を強火で焼き色がつくまで、片面2分ずつ加熱する。中火にして白ねぎを加え、30秒ほど炒めたらa、白ねぎ以外の(1)を加える。中火でとろみがつくまで混ぜながら3分ほど加熱する。お好みで塩・こしょうをふる。Cooking Point!
サラダ油は、ごま油に変えてより中華風を楽しんでも◎
サブのおかず
(1)人参は幅2mmの細切りにして塩もみし、5分置いたら水洗いして水気を切る。ミニトマトは4等分に切る。スプラウトは水洗いして水気を切る。(2)ボウルに(1)、aを入れて混ぜ合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)白ねぎは長さ5cmの斜め切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。水菜、えのき茸は長さ3cmに切る。(2)解凍したブラックタイガーは殻をむいて水気を切り、塩(小さじ1/2)をふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。(3)フライパンにサラダ油を熱し、(2)を強火で焼き色がつくまで、片面2分ずつ加熱する。中火にして白ねぎを加え、30秒ほど炒めたらa、白ねぎ以外の(1)を加える。中火でとろみがつくまで混ぜながら3分ほど加熱する。お好みで塩・こしょうをふる。Cooking Point!
サラダ油は、ごま油に変えてより中華風を楽しんでも◎
サブのおかず
(1)人参は幅2mmの細切りにして塩もみし、5分置いたら水洗いして水気を切る。ミニトマトは4等分に切る。スプラウトは水洗いして水気を切る。(2)ボウルに(1)、aを入れて混ぜ合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


