2022年7月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
しみしみ豚大根、ひじきのナムル
- エネルギー:592kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
豚肩ロース冷しゃぶ用
220g
大根
1/2本
エリンギ
1袋
生姜
1片
水
大さじ2
サラダ油
大さじ1
A)水
200ml
しょうゆ
大さじ2+1/2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ2
和風だしの素
小さじ1/2
サブのおかず
伊勢志摩産芽ひじき
2/3袋
北海道のつぶコーン
1/4袋
ほうれん草
1/2袋
ごま油
大さじ1/2+小さじ1
a)しょうゆ
小さじ1
中華スープの素
小さじ1
塩・ブラックペッパー・ごま
各適量
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)大根は厚めに皮をむき、幅1cmのいちょう切りにする。エリンギは食べやすい大きさに手でさく。生姜は幅1mmの千切りにする。(2)耐熱容器に大根を入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。Cooking Point!
大根は下ゆでを電子レンジですることで、簡単にしみしみ大根の煮物ができます。
(3)フライパンにサラダ油を弱火で熱し、生姜を加えて香りがたったら解凍した豚肉を加えてさらに2分ほど炒める。色が変わったら中火にして(2)、エリンギ、Aを加えて沸騰させ、アクをとる。落としぶたをして弱火で5分煮込み、さっと混ぜ合わせてさらに5分煮込む。
落としぶたがない時は、鍋のサイズに切ったクッキングシートを代用♪ 周りに切れ目を入れると、空気が抜けやすくて◎
サブのおかず
(1)芽ひじきは包材通りに熱湯で戻す。(2)ほうれん草は長さ3cmに切る。(3)フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、凍ったままのコーン、(2)を入れて中火で2分ほど炒める。しんなりしたら(1)、aを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。仕上げにごま油(小さじ1)をまわしかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)大根は厚めに皮をむき、幅1cmのいちょう切りにする。エリンギは食べやすい大きさに手でさく。生姜は幅1mmの千切りにする。(2)耐熱容器に大根を入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。Cooking Point!
大根は下ゆでを電子レンジですることで、簡単にしみしみ大根の煮物ができます。
(3)フライパンにサラダ油を弱火で熱し、生姜を加えて香りがたったら解凍した豚肉を加えてさらに2分ほど炒める。色が変わったら中火にして(2)、エリンギ、Aを加えて沸騰させ、アクをとる。落としぶたをして弱火で5分煮込み、さっと混ぜ合わせてさらに5分煮込む。

サブのおかず
(1)芽ひじきは包材通りに熱湯で戻す。(2)ほうれん草は長さ3cmに切る。(3)フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、凍ったままのコーン、(2)を入れて中火で2分ほど炒める。しんなりしたら(1)、aを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。仕上げにごま油(小さじ1)をまわしかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示