2022年8月5回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
トマトと一緒に楽しむアヒージョ、さば缶とたまねぎのサラダ
- エネルギー:663kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
殻付きえびと彩り野菜のアヒージョ
1袋
トマト
1個
オリーブオイル
50ml
サブのおかず
さば水煮
1缶
たまねぎ
1/2個
きゅうり
1/2本
a)酢
大さじ2
塩
小さじ1/2
b)マヨネーズ
大さじ1
塩
小さじ1/4
ブラックペッパー
お好み
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)トマトは大きめのくし切りにする。(2)凍ったままのアヒージョは包材通りに電子レンジ(600W)で解凍する。(3)フライパンに(1)、(2)、オリーブオイルを入れ、具材が重ならないように広げて中火で5分加熱する。Cooking Point!
アヒージョは、ウインナーを加えるとお子さんも喜ぶレシピになりますよ♪
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、きゅうりは幅2mmの輪切りにしてaと混ぜ合わせて10分ほど置いておく。さば水煮は汁気を切る。(2)ボウルに(1)、bを入れて和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)トマトは大きめのくし切りにする。(2)凍ったままのアヒージョは包材通りに電子レンジ(600W)で解凍する。(3)フライパンに(1)、(2)、オリーブオイルを入れ、具材が重ならないように広げて中火で5分加熱する。Cooking Point!
アヒージョは、ウインナーを加えるとお子さんも喜ぶレシピになりますよ♪
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、きゅうりは幅2mmの輪切りにしてaと混ぜ合わせて10分ほど置いておく。さば水煮は汁気を切る。(2)ボウルに(1)、bを入れて和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示