2022年8月5回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
牛肉と里芋のうま煮、簡単混ぜるだけ♪まぐろフェ
- エネルギー:710kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
北海道産牛こまぎれ
300g
さといも
1袋
たまねぎ
1/2個
ごま油
大さじ1+1/2
A)水
大さじ5
しょうゆ・砂糖
各大さじ3
酒
大さじ1+1/2
サブのおかず
天然まぐろの中落ち
2袋
きゅうり
1/2本
ごま
大さじ1
卵黄
お好み
a)ヤンニョムチキンのたれ・
ごま油
各大さじ1+1/2
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅1cmに切る。(2)凍ったままのさといもは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)鍋にごま油を中火で熱し、(1)、解凍した牛肉を3分炒める。(2)、Aを加えてふたをし、弱中火で7分煮込む。さといもに竹串を刺してすっと刺さったらできあがり。
サブのおかず
(1)凍ったままのまぐろは包材通りため水で解凍する。きゅうりは幅1cmの角切りにする。(2)ボウルに(1)、aを入れて混ぜ合わせる。(3)器に(2)を盛り付けてお好みで卵黄を落とし、仕上げにごまをふる。Cooking Point!
まぐろフェは、レタスで包んで食べるのもおすすめです。余った卵白は、泡立ててフェにかけても◎
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅1cmに切る。(2)凍ったままのさといもは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)鍋にごま油を中火で熱し、(1)、解凍した牛肉を3分炒める。(2)、Aを加えてふたをし、弱中火で7分煮込む。さといもに竹串を刺してすっと刺さったらできあがり。
サブのおかず
(1)凍ったままのまぐろは包材通りため水で解凍する。きゅうりは幅1cmの角切りにする。(2)ボウルに(1)、aを入れて混ぜ合わせる。(3)器に(2)を盛り付けてお好みで卵黄を落とし、仕上げにごまをふる。Cooking Point!
まぐろフェは、レタスで包んで食べるのもおすすめです。余った卵白は、泡立ててフェにかけても◎
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示