2022年9月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
味しみおでん、ビーンズサラダ
- エネルギー:418kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
おでんセット
1袋
ミニ大根
2/3本
大粒焼売
1パック
からし
お好み
A)おでんセット添付のスープ
1袋
水
800ml
サブのおかず
ミックスビーンズドライパック
1パック
じゃがいも
1個
きゅうり
1本
ハーフベーコン
1パック
塩
小さじ1
a)マヨネーズ・
ケチャップ
各大さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)大根は幅2cmの輪切りにして耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。Cooking Point!
大根は調味液で煮込む前に電子レンジでやわらかくしておくと味が染みやすいですよ。
(2)鍋にA、(1)を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮込む。(3)おでんセット、焼売を加えてさらに弱火で5分煮込む。お好みでからしを添えていただく。
サブのおかず
(1)きゅうりは幅2mmの輪切りにし、塩をもみ込んで5分置く。しんなりしたらかるく水洗いしてしっかり水気をしぼる。(2)じゃがいもは皮をむいて幅1cmの角切り、ベーコンは幅1cmの正方形に切り耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱をとる。(3)ボウルにミックスビーンズ、(1)、(2)、aを入れて混ぜ合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)大根は幅2cmの輪切りにして耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。Cooking Point!
大根は調味液で煮込む前に電子レンジでやわらかくしておくと味が染みやすいですよ。
(2)鍋にA、(1)を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮込む。(3)おでんセット、焼売を加えてさらに弱火で5分煮込む。お好みでからしを添えていただく。
サブのおかず
(1)きゅうりは幅2mmの輪切りにし、塩をもみ込んで5分置く。しんなりしたらかるく水洗いしてしっかり水気をしぼる。(2)じゃがいもは皮をむいて幅1cmの角切り、ベーコンは幅1cmの正方形に切り耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱をとる。(3)ボウルにミックスビーンズ、(1)、(2)、aを入れて混ぜ合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示