2022年11月3回カタログ掲載
				和食
				からだぽかぽかレシピ
白菜の重ね蒸し生姜あんかけ
- エネルギー:294kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
 
						材料 2~3人分
鶏ミンチ      
300g
白菜        
1/8玉
人参        
30g
白ねぎ       
10cm
青ねぎ(小口切)・
生姜(せん切)   
各適量
A)溶き卵     
1個分
  小麦粉     
大さじ2
  塩・こしょう  
各少々
B)生姜すりおろし 
1片分
  しょうゆ・みりん
各大さじ1
  酢・片栗粉   
各小さじ2
  ごま油     
小さじ1
  だし汁     
1/2カップ
作り方
					(1)白菜は芯の部分をそぎ切りにし、葉は10cm長さに切る。人参、白ねぎはみじん切りにする。(2)ボウルにミンチ、人参、白ねぎ、Aを入れて練り混ぜる。(3)耐熱の容器に大きめに切ったラップを敷き、1/3量の白菜、半量の(2)を順に広げて重ねる。もう一度くり返し、一番上に残りの白菜を重ねる。敷き込んだラップを折りたたんで包み、レンジ(600W)で約7分加熱する。ラップごと取り出し、食べやすく切って器に盛る。(4)耐熱の容器にBを入れて混ぜ合わせる。ラップをかけずにレンジ(600W)で約1分半加熱してよく混ぜ、(3)にかける。青ねぎを散らし、生姜のせん切りをのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
かぼちゃのごまみそ和え
えのきと油揚げのみそ汁
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


