2022年11月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
豚バラキャベツ蒸し、人参とピーマンのケチャップきんぴら
- エネルギー:726kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
国産豚バラうすぎり
300g
青ねぎ
1/2袋
絹厚揚げ
2個
キャベツ
2/3※
※キャベツの使用量はお届け量を1とした表記
A)ごま油
大さじ4
塩
小さじ2
酢
小さじ1
ブラックペッパー
少々
B)和風だしの素・しょうゆ
各大さじ2
みりん
大さじ1
サブのおかず
人参
1/2本
ピーマン
1/2袋
エリンギ
1袋
サラダ油
大さじ1
a)ケチャップ・みりん
各大さじ1
酒
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
塩
ひとつまみ
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)キャベツはざく切りにし、青ねぎは幅5mmの小口切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る。青ねぎ、Aは混ぜ合わせてたれを作る。(2)鍋にキャベツ、厚揚げ、解凍した豚肉の順に重ね、Bを入れてふたをし、中火で3分ほど蒸す。(3)下からすくうように全体を混ぜ、ふたをして弱火でさらに4分蒸し、皿に盛り付ける。(1)のたれをかけていただく。Cooking Point!
キャベツの代わりに白菜でもいいですね!つけだれにポン酢も用意すると味変が楽しめます。
サブのおかず
(1)人参は幅5mm、ピーマンは縦に幅5mmの細切りにする。エリンギは縦半分に切って幅3mmのうす切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を1分炒める。野菜がやわらかくなったらaを加え、中火のまま水分がなくなるまでさらに1分ほど炒める。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)キャベツはざく切りにし、青ねぎは幅5mmの小口切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る。青ねぎ、Aは混ぜ合わせてたれを作る。(2)鍋にキャベツ、厚揚げ、解凍した豚肉の順に重ね、Bを入れてふたをし、中火で3分ほど蒸す。(3)下からすくうように全体を混ぜ、ふたをして弱火でさらに4分蒸し、皿に盛り付ける。(1)のたれをかけていただく。Cooking Point!
キャベツの代わりに白菜でもいいですね!つけだれにポン酢も用意すると味変が楽しめます。
サブのおかず
(1)人参は幅5mm、ピーマンは縦に幅5mmの細切りにする。エリンギは縦半分に切って幅3mmのうす切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を1分炒める。野菜がやわらかくなったらaを加え、中火のまま水分がなくなるまでさらに1分ほど炒める。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示