2022年11月5回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
鮭のムニエルねぎ香るタルタルがけ、とろっとやわらか白菜のトマト煮
- エネルギー:518kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
秋鮭の便利カット
全量
ベビーリーフ
1袋
白ねぎの白い部分
1/4※
北海道のつぶコーン
1/4袋
タルタルソース
大さじ6
オリーブオイル
大さじ1+1/2
水
大さじ1
小麦粉
大さじ1+1/2
塩・こしょう
各適量
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
サブのおかず
白菜
1/2※
ミニトマト
1/2袋
まいたけ
1/2袋
ハーフベーコン
1パック
オリーブオイル
大さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1
ブラックペッパー
適量
※白菜の使用量はお届け量を1とした表記
a)ケチャップ
大さじ2
塩・こしょう
各適量
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを煮込んでいる間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)白ねぎはみじん切りにしてタルタルソースと混ぜ合わせる。ベビーリーフはさっと水洗いして水気を切り、皿に盛り付ける。
白ねぎは表裏に斜めに切り込みを入れて端から垂直に細かく切ると、簡単にみじん切りができますよ。
(2)耐熱容器に凍ったままのコーンを入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。塩・こしょうで味を調え、(1)の皿に盛り付ける。(3)解凍した秋鮭は水気を拭き、塩・こしょうをふり小麦粉を全体にまぶす。(4)大きめのフライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(3)を片面3分ほど焼く。焼き色がついたら裏返して、さらに3分ほど焼く。Cooking Point!
仕上げにバター(10g)を入れて焼くと、風味がアップしますよ。
(5)(2)の皿に(4)を盛り付け、(1)のタルタルソースを添えてできあがり。
サブのおかず
(1)白菜は幅4cmのざく切りにし、ベーコンは幅2cmに切る。ミニトマトは半分に切る。まいたけは食べやすい大きさに手でさく。Cooking Point!
ミニトマトは湯むきすると口あたりがよくなります。
(2)鍋にオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを3分ほど炒めて焼き色をつける。白菜、まいたけ、顆粒コンソメを加えて中火で3分ほど炒める。(3)白菜から少し水が出てきたら、a、ミニトマトを加えて弱火にし、ふたをして5分ほど煮込む。(4)器に盛り付け、仕上げにブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを煮込んでいる間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)白ねぎはみじん切りにしてタルタルソースと混ぜ合わせる。ベビーリーフはさっと水洗いして水気を切り、皿に盛り付ける。

(2)耐熱容器に凍ったままのコーンを入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。塩・こしょうで味を調え、(1)の皿に盛り付ける。(3)解凍した秋鮭は水気を拭き、塩・こしょうをふり小麦粉を全体にまぶす。(4)大きめのフライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(3)を片面3分ほど焼く。焼き色がついたら裏返して、さらに3分ほど焼く。Cooking Point!
仕上げにバター(10g)を入れて焼くと、風味がアップしますよ。
(5)(2)の皿に(4)を盛り付け、(1)のタルタルソースを添えてできあがり。
サブのおかず
(1)白菜は幅4cmのざく切りにし、ベーコンは幅2cmに切る。ミニトマトは半分に切る。まいたけは食べやすい大きさに手でさく。Cooking Point!
ミニトマトは湯むきすると口あたりがよくなります。
(2)鍋にオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを3分ほど炒めて焼き色をつける。白菜、まいたけ、顆粒コンソメを加えて中火で3分ほど炒める。(3)白菜から少し水が出てきたら、a、ミニトマトを加えて弱火にし、ふたをして5分ほど煮込む。(4)器に盛り付け、仕上げにブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示