e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2022年12月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

塩豚ねぎ鍋、野菜の香ばし炒め

  • エネルギー:595kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産豚バラ切落し 
200g
白ねぎの白い部分 
2/3※
白ねぎの青い部分 
1/2※
エリンギ     
1/2袋
白菜       
3/4※
にんにく     
1片
ごま油      
小さじ2
※白ねぎ、白菜の使用量はお届け量を1とした表記
A)水      
800ml
  酒      
大さじ3
  中華スープの素
大さじ1
  塩      
小さじ1/2
  ブラックペッパー
少々
サブのおかず
スイートコーン(ドライパック)
         
1パック
スナップえんどう 
1/2袋
ミニトマト    
2/3袋
サラダ油     
小さじ1
たかの爪     
1/2本
かつお節     
お好み
a)しょうゆ   
大さじ1/2
  みりん    
小さじ1
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮ている間に→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。エリンギは縦4等分に切り、白菜は幅2cmのざく切りにする。(2)にんにくは包丁の腹でつぶす。(3)鍋にごま油、(2)を入れて弱火で熱し、香りがたってきたらを加えて強火にする。沸騰したら中火にし、解凍した豚肉、(1)を加えてふたをし、10分煮る。Cooking Point!
仕上げに味見をして、塩で味を調えてもOK。


サブのおかず
(1)スナップえんどうは筋をとる。ミニトマトはへたをとる。たかの爪は中の種をとる。スナップえんどうはおしり側からへた側に、へた側からおしり側にぐるっと一周するときれいに筋がとれますよ。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、スナップえんどう、ミニトマト、コーンを2分炒める。中火のまま、たかの爪を加えてさっと炒め、すぐに火をとめる。器に盛り付け、お好みでかつお節をかけていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ