e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2022年12月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

たらの南蛮野菜あんかけ、こうや豆腐のみそ汁

  • エネルギー:437kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
真たら切身    
2袋
白ねぎ      
1/2※
ピーマン     
1/2袋
さつまいも    
1/2本(約90g)
サラダ油     
大さじ1+1/2
塩・こしょう   
各少々
片栗粉      
適量
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
A)水      
150ml
  酢・しょうゆ・みりん
大さじ1+1/2
  片栗粉    
小さじ2
  砂糖     
大さじ1/2
サブのおかず
ひとくちこうや豆腐
1/2袋
ほうれん草    
1/2袋
みそ       
大さじ1+1/2
一味       
お好み
a)水      
600ml
  和風だしの素 
大さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを煮込んでいる間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)さつまいもは皮つきのまま幅2mmの細切りにし、ピーマンも縦に幅2mmの細切りにする。白ねぎは長さを5cmに切って千切りにする。白ねぎは縦に切り込みを入れて開き、千切りにします。
(2)解凍した真たらは水気を拭きとり、塩・こしょうをふり、片栗粉をまぶす。(3)(1)を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。ピーマンがしんなりしたらを加えてラップをし、さらに1分加熱して混ぜる。お好みのとろみになるまで30秒ずつ追加で加熱して調節する。(4)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を入れて片面1分半ずつ焼く。皿に盛り付け、(3)をかける。
サブのおかず
(1)ほうれん草はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。さっと水にさらしてアクを抜き、水気をしっかりしぼって長さを3cmに切る。(2)鍋にを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にしてこうや豆腐を入れ、ふたをして10分煮込む。(1)を加えて一度火をとめ、みそを溶き入れる。強火にしてひと煮立ちさせる。器に盛り付け、お好みで一味をふる。Cooking Point!
こうや豆腐は、沸騰した出汁に入れることで、ふわっとやわらかい食感になりますよ。

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ