低エネルギー(魚)
				旨味たっぷりのかきを具沢山のスープ煮で。
かきとベーコンのスープ煮
- エネルギー:193kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
 
						材料 2人分
かき(加熱用)  
8個(160g)
じゃがいも    
1個(100g)
人参       
50g
玉ねぎ      
1/2個(100g)
ほうれん草    
1/4束(50g)
ベーコン     
1枚(20g)
オリーブ油    
小さじ2
塩・粗びき黒胡椒 
各少々
A)顆粒コンソメ 
小さじ1弱
  白ワイン   
大さじ1
  水      
300ml
作り方
					(1)かきは塩水でさっと洗う。じゃがいもと人参は1cm角に切る。玉ねぎは薄いくし形切りにする。ほうれん草は茹でて2cm長さに切る。ベーコンは食べやすい大きさに切る。(2)鍋に油を熱し、ほうれん草以外の野菜とベーコンを軽く炒め、Aを加えて煮る。火が通ったら弱火にしてかきを入れ、ふっくらとするまで煮る。ほうれん草を加え、塩、胡椒で味を調える。
			おすすめ献立
ライ麦パン60g(151kcal)
ブロッコリーとりんごのサラダ(121kcal)
ワンポイントアドバイス
かきは低エネルギーで栄養価の高い食材です。特にタウリンが豊富で血中脂質の改善や、血圧を下げる、肝機能を高めるなどの働きが期待できます。さらに味覚を正常に保つ働きをする亜鉛を多く含みます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


