e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2023年1月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

ゆかりタルタルのあじフライ、小松菜の和え物

  • エネルギー:583kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
あじフライ   
2袋
フリルレタス  
1/2袋
きゅうり    
1/2本
ミニトマト   
1/2袋
たまねぎ    
1/4個
卵       
2個
サラダ油    
適量
A)ゆかり   
小さじ1
  マヨネーズ 
大さじ5
サブのおかず
小松菜     
1/2袋
ちくわ     
2本
しいたけ    
1/3袋
人参      
1/4本
水       
小さじ2
かつお節    
お好み
a)みりん   
大さじ1
  しょうゆ・和風だしの素
        
各小さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)きゅうりは幅3mmの斜め切りにし、フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。ミニトマトはへたをとり、きゅうり、フリルレタスと一緒に皿に盛り付ける。たまねぎはみじん切りにする。(2)大きめの耐熱容器に卵を割り入れてかるく溶き、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。熱いうちに細かくほぐす。(3)耐熱容器にたまねぎを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。粗熱がとれたら、(2)、を加えて混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。Cooking Point!
タルタルソースは、お好みでレモン汁(適量)を加えるとさっぱり食べられます。あじフライは次の日のお弁当にも◎

(4)凍ったままのあじフライ1袋分をフライパンに並べ、サラダ油をあじフライが浸るくらいに入れる。中強火で熱し、片面5分ずつ揚げ焼きにする。残りの1袋分も同様に調理し、(1)の皿に盛り付け、(3)をかけていただく。
サブのおかず
(1)小松菜は長さを5cmに切る。人参は厚さ2mmの短冊切りにする。しいたけは幅5mmのうす切りにする。(2)ちくわは幅5mmの輪切りにする。(3)耐熱容器に(1)を入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気を切り、(2)、を加えて和える。器に盛り付け、お好みでかつお節をかけていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ