e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2023年3月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

鶏肉とトマトの塩スープ、さっぱりキャロットビーンズサラダ

  • エネルギー:439kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産若鶏モモ肉  
200g
トマト      
1個
たけのこ水煮   
1/2袋
(※いずみ生協は1袋)
エリンギ     
1/2袋
オクラ      
1/2袋
水        
350ml
サラダ油     
小さじ2
塩        
少々
ブラックペッパー 
お好み
A)中華スープの素
大さじ1+1/2
  みりん    
小さじ2
  ごま油    
大さじ1/2
  塩      
少々
サブのおかず
フリルレタス   
1/2袋
人参       
1/2本
ミックスビーンズドライパック
1缶
塩        
少々
a)オリーブオイル・砂糖・
  しょうゆ・酢 
各小さじ1/2
  こしょう   
少々
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)トマトはひと口大のくし切りにし、たけのこは長さを3等分に切り、幅5mmのうす切りにする。エリンギはひと口大の乱切りにする。オクラはがくをむいて塩をふり、板ずりしたら水洗いし、斜め半分に切る。解凍した鶏肉は水気を拭く。(2)鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉を5分ほど炒める。(3)火が通ったら水、(1)の野菜を加える。沸騰したらを加えて弱火にし、2分加熱する。器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。次の日使うたけのこは…
コープしが、京都生協の組合員さんは、たけのこを密閉容器に入れ、空気に触れないように水に浸して冷蔵庫で保存してください。


サブのおかず
(1)人参は幅2mmの千切りにして塩をもみ込み、5分置いて水気を切る。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。(2)ボウルに(1)、ミックスビーンズ、を入れて和える。Cooking Point!
の酢は、代わりにレモン果汁を加えるとフレッシュに!お好みでラー油2~3滴を加えてもおいしいですよ。

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ